愛媛県の郷土料理「鯛めし」。美味しさの理由は、瀬戸内海産の身の引き締まった天然真鯛をたっぷり味わえること。前浜の瀬戸内海で水揚げされた真鯛を鮮魚から加工し、丁寧に骨を取り、香ばしく焼き上げています。鯛のアラからとった濃厚な出汁と、人参、昆布、松山あげ、鯛の切身を炊き込んで、旨味たっぷりの本格的な鯛めしをお楽しみください。また地元の漁師さんも「これがないといかんのよ」というほど瀬戸内の炊き込みご飯に欠かせないのが「松山あげ」です。「松山あげ」は薄くスライスした豆腐を揚げた、愛媛県の名産品。具材と一緒に炊き込むことでより風味豊かに、後を引くおいしさに仕上げます。
また、お刺身で食べられるような鮮度を保ったまま、臭みが出ないうちに丁寧に下処理をし、真鯛の風味を最大限活かすため、シンプルに塩のみで味付けし焼き上げた真鯛を、上品な合わせ出汁でさらりと味わう、天然真鯛の出汁茶漬けも取り揃えました。
愛媛県の県魚でもある真鯛は縁起の良い魚として知られ「おめでたい」とお祝いの席に上がることも多い食材。贈り物にも最適です。
【内容量】
瀬戸内鯛めし2合用135g×2、瀬戸内だし茶漬け天然真鯛43.5g×3
【アレルギー表記】
小麦、さば、大豆
【賞味期限】
180日
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。