2025.08.22

無投薬で大切に育てられた自慢の鰻をジューシーな蒲焼で。

「食をあずかる企業である以上、安心安全であることが必要不可欠。」との理念のもと、水質管理の徹底や独自飼料によって、完全無投薬でありながら健康で良質・おいしいうなぎを提供する株式会社西日本養鰻 内部監査室室長 山口 博規さんに、うなぎ養殖にかける思いやエピソードを語っていただきました。

2025年7月22日(火)放送 「『22_Ehime』モノ・がたり」より抜粋、編集
聞き手 南海放送ラジオ「Top Up」プレゼンター 百合田 彩

今回お話を聞いた方
株式会社西日本養鰻 内部監査室室長
山口 博規さん
Hironori Yamaguchi
愛媛県宇和島市の株式会社ヨンキュウにより、うなぎ養殖のための子会社として平成24年に設立された株式会社西日本養鰻は、温暖で自然豊かな鹿児島県大隅半島に生産拠点を構え、ミネラル豊富な地下水を使用した天然に近いうなぎを生産できる養殖方法を確立し、完全無投薬の健康で良質なうなぎを全国に届けている。
愛媛県宇和島市の株式会社ヨンキュウにより、うなぎ養殖のための子会社として平成24年に設立された株式会社西日本養鰻は、温暖で自然豊かな鹿児島県大隅半島に生産拠点を構え、ミネラル豊富な地下水を使用した天然に近いうなぎを生産できる養殖方法を確立し、完全無投薬の健康で良質なうなぎを全国に届けている。
百合田 まず株式会社西日本養鰻についてご紹介ください。

山口  弊社は、養殖魚の稚魚生産と飼料や養殖魚の販売加工などを手掛ける愛媛県宇和島市の株式会社ヨンキュウが、うなぎ養殖のための子会社として平成24年に設立しました。最初に鹿児島県曽於市(そおし)に第一事業所を建設し、平成30年に鹿屋市串良町(くしらちょう)に第二事業所、そして昨年令和6年に同じく鹿屋市に第三事業所を開設しました。

百合田 本社は宇和島市ですよね。

山口  そうです。

百合田 なぜ鹿児島でうなぎの養殖をされているのでしょうか。
山口  温暖で自然豊かな鹿児島県大隅半島はミネラルを含んだ地下水が豊富で、うなぎ養殖に適した環境が整っています。その鹿児島で弊社は閉鎖循環式養殖を行っています。一般的な養殖場では大きなコンクリート池で養殖し、水質を保つために水の入れ替えを行います。しかし、弊社は、直径6メートル、深さ1.2メートルの飼育タンクを1事業所に約100基設置して、地下90メートルから汲み上げた地下水を紫外線殺菌し、大型の濾過槽を通じてタンク内で循環させて養殖しています。環境に配慮した養殖方法ですし、常にきれいな水で育っているので、弊社のうなぎは病気などにも強く、無投薬での養殖になるので、天然に近い品質の良いものを提供できています。

百合田 ミネラルを含んだ地下水というのがうなぎにとって最適なのでしょうが、相当なこだわりでうなぎを養殖されているのですね。

山口  うなぎが毎日食べる飼料に徹底的にこだわっていて、成長に応じて練り餌とEP飼料を使い分けています。EP飼料は各種栄養を配合した粒状の餌で、飼料メーカーと分析を重ねて作り上げた専用飼料です。それにより、身と脂のバランスが良い栄養豊富なうなぎへと成長します。また、EP飼料を使うことで自動給仕が可能になり、省人・省力化にもつながっています。

百合田 身と脂のバランスが良い西日本養鰻のうなぎは、22_Ehimeのサイトにはどのような商品があるのでしょうか。

山口  うなぎのかば焼きを真空パックで販売しています。

百合田 今年は土用丑の日が7月19日と31日の2日間ありますし、今まさにぴったりの時期ですね。私、事前にいただいたのですが、まず、うなぎが大きい。30センチほどの大きさで、電子レンジで解凍したのですが、今、目の前で焼いたかのような香ばしさと、ふっくらした身質。すごくおいしかったです。

山口  ありがとうございます。素材のうなぎのおいしさ、肉厚でふっくらとした柔らかさに加えて、焼きたてを急速冷凍することでうまさをぎゅっと閉じ込めています。また、かば焼きは甘さ控えめの秘伝のタレをつけてじっくりと計4回焼いています。

百合田 タレもすごく美味しかったです。

山口  ありがとうございます。
百合田 色々とご紹介いただきましたが、改めて商品のこだわりを教えていただけますか。

山口  うなぎは日本の食文化に定着し、滋養強壮に良いとされています。弊社では環境面にも配慮した先進的な設備で飼育し、ふっくらとした柔らかい身質に育て、旨味成分であるアミノ酸含有量の高いとても美味しいうなぎに仕上げています。ぜひ召し上がってください。

百合田 大切な人に夏を乗り切るために栄養のあるものを贈りたいと思っている方に最適ですね。オンラインストア22_Ehimeでは、「うなぎかば焼き2尾真空パック」を消費税、送料込み8,200円で販売しています。その他に3尾、4尾バージョンの商品もあります。山口さん、最後にリスナーの皆さんに向けてメッセージお願いします。

山口  弊社は水質管理、餌の管理を徹底して、うなぎにストレスをかけないように努め、無投薬で養殖をしています。安全安心かつおいしいうなぎを作っていますので、ぜひお召し上がりください。

百合田 今日のゲストは株式会社西日本養鰻 内部監査室室長 山口博規さんでした。ありがとうございました。