2025.09.22

愛媛のめぐみを大洲の町で大切に仕込んだクラフトコーラ

地元大洲市の若手農家グループとかかわる中で、 農家が丹精に育てた柑橘やショウガの一部が使われず、 廃棄される現実を目の当たりにして、「何とかこの資源を活用したい」という思いから始まったクラフトコーラの開発。このプロジェクトに携わった仙味エキス株式会社 研究開発部 望月 克彦さんに、商品づくりにかける思いやエピソードを語っていただきました。

2025年8月22日(木)放送 「『22_Ehime』モノ・がたり」より抜粋、編集
聞き手 南海放送ラジオ「Top Up」プレゼンター 楢崎 瑞

今回お話を聞いた方
仙味エキス株式会社 研究開発部
望月 克彦さん
Katsuhiko Mochizuki
愛媛県大洲市の仙味エキス株式会社は、1976年創業以来、「医食同源」の発想からおいしさと健康を追求した創業者の想いを元に、食に関わる全ての分野ですべての人々の幸せづくりに貢献すべく、企業向けエキス調味料から一般向けフード商品の開発・製造にいたるまで、独自の技術を駆使して常に新しいことへ挑戦しながら、安心安全なものづくりによって社会に新しい価値を提供している。
愛媛県大洲市の仙味エキス株式会社は、1976年創業以来、「医食同源」の発想からおいしさと健康を追求した創業者の想いを元に、食に関わる全ての分野ですべての人々の幸せづくりに貢献すべく、企業向けエキス調味料から一般向けフード商品の開発・製造にいたるまで、独自の技術を駆使して常に新しいことへ挑戦しながら、安心安全なものづくりによって社会に新しい価値を提供している。
楢崎  まずは仙味エキス株式会社についてご紹介ください。

望月  当社は、「おいしさと健康を世界に」をスローガンに掲げる大洲に本社がある食品メーカーです。企業方針として「自然の恵みを通じて、おいしさと健康を追求し、全ての人々の幸せづくりに貢献する」を掲げ、天然素材を用いた調味料のパイオニアとして独自技術を駆使し、魚介や畜産類から原料の特徴を生かしたエキス調味料や機能性食品素材を製造しています。そして、まもなく創立50周年を迎えます。

楢崎  業務用一筋50年と伺いましたが、どのような商品を扱われているのですか。

望月  魚介や畜産類をメインに約300種類のエキス調味料を製造し、全国の食品メーカーにお使いいただいています。皆さんも一度は当社のエキスが入った食品を召し上がっているのではないかと思います。

楢崎  業務用商品がすごく多い中で、様々な商品開発をされているということですが、その中で望月さんが開発された商品が大洲市で今、特に人気だと伺いました。

望月  ありがとうございます。「大洲クラフトコーラ ぞぶる」になります。

楢崎  クラフトコーラなのですね。私、コーラがとても好きなのですが、このぞぶるはどのような商品ですか。

望月  大洲の農家さんと協力し、摘果品や規格外品の温州みかんや八朔などの柑橘に親生姜、原木椎茸などを使ったフードロス削減を目指したアップサイクル飲料です。摘果品だからこそ出せる酸味やほのかな苦味、大洲の名産品である原木椎茸のコク、キリッとした親生姜の刺激など愛媛を代表する柑橘の果汁や農産品が重なり合った世界に一つだけのクラフトコーラです。しかも、年ごとに手に入る柑橘の種類や量が変わりますので、例えばボジョレヌーボーのように毎年違ったぞぶるを楽しんでいただきたいと思っています。また、ぞぶるとは、大洲の方言で、膝下あたりまで水に浸かってジャバジャバと遊ぶことを意味します。

楢崎  動詞なのですね。ぞぶるは。

望月  はい。そして、ぞぶるという言葉を通じて、大人も子供も楽しんでもらいたい。大洲の魅力に役立てたい。そんな願いを込め、「大洲クラフトコーラ ぞぶる」と名付けました。

楢崎  実はこの商品を事前にいただいたのですが、飲み口が思いのほかの甘ったるくないし、ひどく辛いわけではない、とても爽やかにスカッとする味だと感じました。先ほど説明にあった親生姜を使うことで、味わいなどが変わってくるのですか。

望月  ふだん口にしているものが子供の生姜で、その種生姜になるものを親生姜と言っているのですが、これを使うことで、キリッとした生姜の辛味が、口の中でより心地よい刺激になっていると思います。

楢崎  柑橘の爽やかな味と生姜のキリッとした刺激がよいですね。コーラ好きの私でも朝起きてすぐに甘いコーラは飲めないですが、このぞぶるなら朝一で起きてスッと飲んでもありだなと思いますね。朝ぞぶるお願いしますって言いたくなります。

望月  朝ぞぶる、いいですね。

楢崎  商品としては希釈して飲むものですか。

望月  はい。この商品はコーラのシロップになりますので、炭酸水で割っていただくのが一番おすすめなのですが、お湯や牛乳などで割っていただいても美味しいです。

楢崎  牛乳で割るとまろやかな風味があって良さそうですね。

望月  チャイのような感じになります。

楢崎  まさにジンジャーですからね。でも本当に美味しいですし、柑橘が入っていると健康的なものを気にする方にも嬉しい商品ですね。

望月  健康や美容にもおすすめです。ビタミンCをはじめとした抗酸化物質や植物繊維を豊富に含むため、免疫力の向上や肌荒れ予防などにも期待できます。

楢崎  私のようなコーラが好きはもちろん、美容や健康を気にする方など老若男女問わず好まれそうですね。

望月  冷え性の改善にもよいとされます。

楢崎  大洲市が地域を代表する商品として認定する「大洲ええモンセレクション」にも名を連ねる「大洲クラフトコーラ ぞぶる」は、オンラインストア22_Ehimeにて、ぞぶる2本セット(送料・税込み4,988円)と3本セット(送料・税込み6,932円)でお求めいただけます。その他に、仙味エキス濃縮だし4本セット(送料・税込み5,420円)も販売中です。望月さん、最後にリスナーの皆さんに向けてメッセージをお願いします。

望月  8月8日にこの「クラフトコーラ ぞぶる」に次ぐ第2弾として「大洲クラフトソース ぞぶタレ」という温州みかんなどの柑橘を主原料にした調味料を発売しました。唐揚げが大好きな愛媛県民にぴったりの鶏肉料理にとてもよく合うソースです。こちらも南予の道の駅などでぞぶると並んで販売されていますので、ぜひ一度お試しいただきたいです。

楢崎  ありがとうございます。本日は仙味エキス株式会社研究開発部 望月克彦さんでした。